お知らせ
記事が見つかりませんでした。
たらぎ保育園 Now(新着情報)
-
凧あげ 楽しかったよ
みんなでぐにゃぐにゃ凧を作りました。高く上がることを楽しみに、思い思いの絵を… -
新しい年 ウサギ年の始まり
2023年が始まって 1週間が過ぎました。今年は晴天に恵まれ、ウサギのごとく… -
楽しみがいっぱい!
22日から子どもたちの思い出となる行事が続きました。22日は、門松づくりでし… -
ゴミ拾いをしてきました
今日は、年長・年中さんが近くの神社にゴミ拾いに行ってきました。ボランティア活… -
発表会に向けてがんばってます
昨日は、発表会の総練習でした。これまで教室から聞こえてくる声などを聞くと、ま… -
楽しい行事が一杯
10月31日は、海外の文化を知ろうとハロウィンを楽しみました。みんなそれぞれ… -
大きなシャボン玉ができたよ
今日は、職員お手製のシャボン玉飛ばし器(?)で、シャボン玉遊びをしました。ま… -
ロアッソ熊本が 保育園に やって来た!
今日は、ロアッソのキッズキャラバンでスクールコーチのお二人に来ていただき、… -
今日は いもほり
さわやかな秋空のもと、農業委員会の皆さんに声をかけてもらい、年長さんたちは芋…


たらぎ保育園は、65年の歴史ある町立第一保育所を引き継ぎ、平成30年4月に多良木町社会福祉協議会傘下の私立たらぎ保育園として新しいスタートをきりました。
園は町の中心部にあり、周りを山に囲まれた緑多い場所でみんな明るく、元気に、楽しく過ごしています。園庭には、タンポポや月見草などが自生し、小さな虫たちが草むらを散歩しています。大人はちょっと手がでそうにないそんな小さな虫集めや花摘みに園児達は夢中です。
園歌は、「1,2,3,4元気よく歩いて行こう、 1,2,3,4元気よく笑顔で行こう」 と歌います。
友達や保育士と笑顔で元気に過ごす園児達の日々の健やかな成長が、私たちの願いであり喜びです。





